申し込みのあと、送信元「問い読コミュニティ・授業のない学校」からメールが届きます。必ずご確認ください。
本イベントは、2025年5月14日から開催される『神々の沈黙』を題材としたオンライン読書ゼミの体験会です。体験会では、他己紹介やグループ討議などを行います。
ぜひ、ご参加ください。
問い読概要
問い読は、6回シリーズのオンライン読書ゼミです。専門家のブックキュレーターが選定した「ちょいムズ本」を読み、参加者自身が「正解のない問い」を立て、対話を通じて学びを深めていく新しい形の読書ワークショップです。
学習プロセス
1. 読む:課題図書の指定された章を、ゼミまでに各自でじっくり読み込む
2. 問いを立てる:当番制で、読んだ内容から対話にふさわしい「問い」を作成する
3. 対話する:4〜5人のグループに分かれ、立てられた問いについて意見を交わし、まとめる
期待される効果
- 難しい本も読める「読解力」の向上
- 社会や自分の課題に対して「問いを立て、考える力」の養成
- 他者との建設的な「対話力」の習得
- 「場を作る力」の向上
大切にしている3つの価値観
1. 学びはみんなで生み出す:参加者全員が互いから学び合える場を作る
2. 聴くことがgive、語ることはtake:他者の意見を聴くことを重視する
3. 「わからない」は正義:素直に疑問を共有できる場づくりを目指す
「問から始めるアウトプット読書ゼミ」について詳しく知りたい方は以下のURLからご確認ください。
https://toitotaiwa.studio.site/
なお、『神々の沈黙』問い読は、2025年4月8日より募集しています。体験会開催以前に枠が埋まってしまう可能性がありますので、ご了承ください。
- 日時:
- 2025年4月24日(木)19:30 〜 21:00
- Googleカレンダーに追加
- 申込締切:
- 2025年4月23日(水)23:59
- 場所:
- zoom
- 未定
- Googleマップを表示
- オンライン:
- オンライン開催
- 詳細は、参加後に案内いたします
- オンライン:
- オンライン開催
- 詳細は、参加後に案内いたします
- 参加費:
- 参加費:無料
- 主催:
- 問い立て専用グループ
- 作成:
- 井上慎平
- 参加者:
- 44人(定員200人)